|
公共交通の利用でこれだけCO2の排出削減に貢献しています
交通エコポイントとは、公共交通(電車・バス)を利用した場合、自家用車で移動した場合と比べてどれだけの二酸化炭素(CO2)排出を抑制したことになるのか、地球環境への貢献度をですかカードによる集計(高速バスを除く)をもとに、数値で見えるようにしたものです。
 |
1kgのCO2を排出抑制 = 1交通エコポイント
(電車で約6.5km・バスで約10.6km) = 1交通エコポイント
CO2マイナス14kg(14交通エコP)
||
杉の木1本が1年間吸収するCO2量
|
 |
※電車・バスの利用によるCO2抑制効果の算出は国土交通省の統計的資料による見積りであり、実測値ではありません。 また、以前から電車・バスを利用している方の貢献も含みますので、自動車からの代替によるCO2削減量ではありません。
|
交通エコポイント実績(平成26年度)
 所属別 交通エコポイント実績 平成27年(2015年)7月〜9月
所属 |
年月 |
2015/7 |
2015/8 |
2015/9 |
総計 |
県庁 |
5,421 |
5,037 |
4,478 |
14,935 |
高知市役所 |
4,156 |
3,823 |
3,594 |
11,573 |
高知銀行 |
2,926 |
2,604 |
2,330 |
7,860 |
大丸 |
2,400 |
2,336 |
2,214 |
6,950 |
四国銀行 |
2,296 |
2,136 |
1,933 |
6,364 |
四国電力 |
1,944 |
1,800 |
1,707 |
5,451 |
細木病院 |
597 |
577 |
573 |
1,747 |
高知電子計算センター |
590 |
614 |
537 |
1,741 |
高知地方裁判所 |
581 |
509 |
555 |
1,645 |
日本年金機構 |
579 |
544 |
513 |
1,636 |
NTT西日本高知グループ |
583 |
440 |
465 |
1,488 |
野村證券 |
530 |
445 |
424 |
1,398 |
警察署 |
507 |
434 |
420 |
1,361 |
サニーマート |
324 |
351 |
342 |
1,017 |
東京海上日動火災 |
345 |
320 |
297 |
963 |
郵便事業 |
322 |
308 |
326 |
956 |
高知新聞社 |
327 |
317 |
296 |
939 |
近森病院 |
310 |
322 |
301 |
933 |
イオンリテール株式会社イオン高知旭店 |
298 |
308 |
286 |
892 |
損保ジャパン |
354 |
266 |
266 |
886 |
税務署 |
299 |
259 |
237 |
795 |
南国市役所 |
259 |
224 |
229 |
712 |
旭食品 |
263 |
228 |
210 |
701 |
大和証券 |
238 |
251 |
211 |
700 |
四国労働金庫 |
233 |
229 |
201 |
663 |
高知地方検察庁 |
225 |
207 |
213 |
644 |
厚生労働省 |
237 |
229 |
174 |
639 |
イオンモール株式会社イオンモール高知 |
234 |
198 |
196 |
628 |
高知病院 |
197 |
200 |
192 |
589 |
高知公共職業安定所 |
171 |
152 |
201 |
523 |
総計 |
27,746 |
25,668 |
23,918 |
77,332 |
|
27年7月〜9月
すべてのカードの総計 |
270,460 |
218,753 |
251,503 |
740,716 |
(単位:CO2-kg)
高知県内でCO2削減に貢献されている行政及び各企業様の上位30社の削減量を掲示いたしました。
この集計数値は記名式ですかをお持ちの方で、お申込時に所属や勤務先をご記入いただいている方のみを所属別に集計した値です。 未登録の方はこの機会に所属や勤務先を登録してください。
|